2月14日(金)に行われたクラウンメロン冬作品評会の結果です。
賞 | 番号 | 氏名 |
優等賞 | 304 | 鶴見 隆弥 |
1等1席 | 95 | 澤木 勝 |
1等2席 | 341 | 鈴木 隆一 |
2等1席 | 292 | 田中 昌孝 |
2等2席 | 481 | 小柳 和久 |
2等3席 | 783 | 桒原 吉斉 |
2等4席 | 436 | 中條 文義 |
2等5席 | 413 | 小野田 晴一 |
3等1席 | 39 | 鈴木 勝之 |
3等2席 | 705 | 渥美 邦男 |
3等3席 | 415 | 鈴木 義之 |
3等4席 | 188 | 山﨑 靖史 |
3等5席 | 440 | 佐野 英敏 |
3等6席 | 202 | 石黒 一信 |
3等7席 | 377 | 高橋 清隆 |
3等8席 | 266 | 松本 弘康 |
今年も特別審査員としてラジオパーソナリティの中村こずえさんに来ていただきました
審査の様子などはこずえさんのブログをご覧ください。
大雪の影響で予定通りの開催が危ぶまれる状況でしたが、交通機関が乱れる中、遠方よりお越しいただいただいた審査員の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今日はクラウンメロンの初出荷です。
中央集荷場の様子。年末から6日間の出荷休みとなるため初荷は1年のうちで最も出荷量が多いのですが例年に比べかな~り少ないです。
11月の天候不良の影響で収穫が少し遅れている影響もあるかもです。
生産者は甘酒で初荷をお祝いします。今年は”おでん”も用意されました。
本日、秋晴れの中、クラウンメロン秋作品評会が開催されました。
今回の審査は全国の取引市場の関係者など13名の方にお願いしました。
前日の夕方から各地区で予選会が行われ、選抜された上位のメロンが本日の本選に出品されました。
一人の生産者が6玉を1点として出品します。今回の出品点数は40点。
出品されたメロンは6玉単位での審査されます。
まず、外観審査にて6玉すべてについてメロンの形、玉色、大きさ、ネットの太ささや均一さなどを厳しくチェック。
次に6玉のうち1玉をカット。カットするメロンの位置は審査長がランダムに決めます。
デジタル糖度計により糖度を測り、その後、メロンを三日月形にカットしさらにそれを上、下にカットします。
メロンは上半分と下半分で多少糖度や食味が違うため、一人の審査員が上下のどちらの部分の食味審査するかはあらかじめ決められています。
内容審査は実際にメロンを口に含み、香り、甘さの質、食感、果肉のきめ細やかさなどをチェック。
1点づつミネラルウォーターで口をすすぎますが、味覚のみに頼っての審査はかなり神経を使います。
そして外観、内容についてを100点満点で点数をつけ総合得点順に順位を付けます。
今回は生フルーツゼリー専門店「フルフール御殿場」の栗原ひさ子様
浜松中央卸売市場仲卸「㈱マルエイ」代表取締役社長の伊藤孝裕様
に特別審査員として審査していただきました。ありがとうございました。
以下、本日の審査結果です。
順位 | 番号 | 氏 名 |
優等賞 | 436 | 中條 文義 |
1等1席 | 92 | 永井 英男 |
1等2席 | 396 | 雪島 望 |
2等1席 | 541 | 丹羽 正彦 |
2等2席 | 415 | 鈴木 義之 |
2等3席 | 958 | 鈴木 淳子 |
2等4席 | 574 | 今井 英夫 |
2等5席 | 39 | 鈴木 勝之 |
3等1席 | 304 | 鶴見 隆弥 |
3等2席 | 321 | 田中 英夫 |
3等3席 | 377 | 高橋 清隆 |
3等4席 | 339 | 丹羽 憲一 |
3等5席 | 44 | 鶴見 和芳 |
3等6席 | 413 | 小野田 晴一 |
3等7席 | 890 | 伊藤 良一 |
3等8席 | 744 | 金原 道彦 |
内容賞 | 436 |